すき家のうなぎの販売期間はいつからいつまで?
すき家のうなぎって、いつまで食べれるか?気になりますよね。
出来れば、1年中食べたい「すき家のうなぎ」ですが、一定期間をもって、販売終了になります。
今回、すき家のうなぎは、1年のうち、いつからいつまでの期間食べれるのか?について調べてみました。
また、他の人気定番メニューの販売期間も、調べましたよ!
販売期間が終了するまで、ガッツリすき家のメニューを食べつくしましょう♪
すき家のうなぎの期間はいつからいつまで?
まずはじめに、過去のすき家のうなぎ・うな丼の販売期間を調べてみました。
- 2013年 5月28日~9月中旬
- 2014年 5月28日~9月中旬
- 2015年 4月28日~9月中旬
- 2016年 4月27日~9月中旬
※販売終了期間はあくまで予定です。
早くて4月下旬。遅くても、5月下旬から始まり、9月中旬に販売終了です。
約4カ月の期間も販売が行われていますね!
4月下旬~9月下旬
年々、販売期間が早まっている傾向にありますので、今年も早く始まりそうです。
夏もあっという間に終わってしまいますので、一度は食べたいですね。
次章では、すき家のうなぎ&うな丼以外のメニューの販売期間について書いていきます。
すき家のうなぎ以外のメニューの販売期間
すき家のうなぎは、かなり人気メニューなので、比較的、販売期間が長めです。
ですが、一瞬で販売終了というメニューも存在します。
過去に新発売されたメニューを見てみましょう。
- 2016年4月27日~6月下旬 マーボナス牛丼
- 2016年5月31日~9月上旬 まぐろなめろう丼
- 2016年6月29日~9月中 ニンニクの芽牛丼
- 2016年8月22日~8月31日 アラビアータ牛丼
- 2016年9月7日~不明 アボカド牛丼
アラビアータ牛丼に限っては、1週間で終了という、かなりレアメニューです。
販売されてることすら知らない状態で終わりそうです…(笑)
マーボーナス牛丼は、まだ食べたことないので、かなり食べたいです♪
あと、ここには載せていませんが、白髪ねぎ牛丼は、美味しくておすすめです。
出典:http://www.sukiya.jp/
お客様からの要望が多いですし、個人的にも食べたいので、是非、白髪ねぎ牛丼を復活してほしいですね!!
さいごに
すき家のメニューは、意外と期間限定メニューが多いです。
しかも定番メニューだからと言って安心していると、すぐ販売終了します…(笑)
ちなみに、新メニューの発売日は、例年4月~10月までの期間にリリースするパターンが一番多いです。
11月、12月は、新メニューの発売が比較的落ちてついています。
4月~10月は、新メニューの発売を要チェックしてくださいね~♪
コメントいただきました^^